コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三浦表具店

  • ホーム
  • お店情報
    • アクセス(地図)
  • 業務内容
  • お問い合わせから納品までのながれ
  • 張り替え、新調について
  • 材料メーカー等リンク集

三浦表具店ブログ

  1. HOME
  2. 三浦表具店ブログ
2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 yutaka miura 障子の施工例

滋賀県 湖南市での障子(しょうじ)の張替え(はりかえ)

障子の張替えを施工納品させて頂きました。                         &nbsp […]

2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 yutaka miura そのほか

日野町プレミアム付商品券

日野町プレミアム付商品券取扱店に登録しました。 平成27年7月1日~平成27年12月31日までご利用いただけます。               &nb […]

2015年6月14日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 yutaka miura 襖の施工例

滋賀県 日野町での襖(ふすま)の張替え(はりかえ)

襖(ふすま)の張替え(はりかえ)を施工、納品させて頂きました。     施工前                     […]

ロウ
2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2015年9月6日 yutaka miura 襖の豆知識

ふすま 障子のスベリに 丸徳イボタ

ふすま 障子のスベリに 丸徳イボタ   以前、襖のすべりで紹介した商品なのですが、 お問い合わせがあったので、もう少し詳しく書いておきます。 まず、パッケージを開けると、こんな感じです。 サイズは約64X42X […]

お神輿
2015年6月8日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 yutaka miura 日野町のトピックス

滋賀県日野町ふるさと再発見ウォーキング 2015 その2

かし上げの辻(かしあげのつじ)           石原町より、岡本町へ出るこの辻を「かし上げの辻」と呼んでいる。             […]

トラ
2015年6月7日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 yutaka miura 掛軸の施工例

掛軸の仕立て直し(リフォーム)

トラの掛軸の仕立て直しを納品させて頂きました。   (施工前)                               &nb […]

日野商人
2015年5月31日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 yutaka miura 日野町のトピックス

滋賀県日野町ふるさと再発見ウォーキング 2015 その1

日野公民館~日野小学校~玉屋町   本日は日野公民館さん主催の「ふるさと再発見ウォーキング 2015」 というイベントに参加してきました。 朝9時くらいから2時間程度、観光ボランティア協会さんのガイドさんが付き […]

ねこのポスター
2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 yutaka miura 襖の施工例

ネコでも破れない襖(ふすま)

ネコ好きに朗報? ネコでもイヌでも破れません(多分)   今回、紹介させていただくのは、この商品。 ちょっと題名は大げさなのですが、かなり破れにくいと思います。 私は自宅でネコを飼っています。 ある日、ふと思い […]

戸襖
2015年5月17日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 yutaka miura 襖の施工例

滋賀県 愛荘町での襖(ふすま)の張替え

戸襖(板で出来ている木製建具)の張替えを施工させていただきました。     あしや というカタログの NO123 二枚組 佳景 という紙です。 引き取り、納品、建てつけ調整、諸費用すべて込みで1本あたり7500 […]

ロウ
2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 yutaka miura 襖の豆知識

襖のすべり(その3)

襖のスベリについて   前に「襖のすべり」で「カグスベール」を紹介しましたが、 昔からある手法はロウを塗るという方法です。 敷居に塗ってもよいですし、襖の下部に塗ってもよいです。 プロは鴨居の溝の両サイド(襖や […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

ネコでも破れない襖(ふすま)PartⅡ

2021年7月25日

あけましておめでとうございます。2021

2021年1月7日

あけましておめでとうございます。

2019年1月2日

アルミの障子の張替え

2018年12月12日

南無釈迦牟尼佛の掛け軸をたくさん制作させていただきました。

2018年12月2日

鮎の絵柄の掛け軸の仕立て直しをさせていただきました。

2018年11月22日

無量寿の額を仕立て直しさせていただきました。

2018年11月12日

古い本紙の額装を注文していただきました。

2018年11月2日

滋賀県 大津市で襖(ふすま)の張り替えを施工納品させて頂きました。

2018年10月22日

滋賀県 東近江市で襖(ふすま)の新調を納品させて頂きました。

2018年10月12日

カテゴリー

  • そのほか
  • そのほか表具作業
    • そのほか表具作業の施工例
  • 和額
  • 掛軸
    • 掛軸の施工例
    • 掛軸の豆知識
  • 日野町のトピックス
  • 襖
    • 襖の施工例
    • 襖の豆知識
  • 障子
    • 障子の施工例
    • 障子の豆知識

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年1月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • サイトマップ

三浦表具店

〒529-1601
滋賀県蒲生郡日野町松尾2丁目136
℡0748-52-0471
営業時間 9:00~18:00

Copyright © 三浦表具店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お店情報
    • アクセス(地図)
  • 業務内容
  • お問い合わせから納品までのながれ
  • 張り替え、新調について
  • 材料メーカー等リンク集
PAGE TOP