コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三浦表具店

  • ホーム
  • お店情報
    • アクセス(地図)
  • 業務内容
  • お問い合わせから納品までのながれ
  • 張り替え、新調について
  • 材料メーカー等リンク集

三浦表具店ブログ

  1. HOME
  2. 三浦表具店ブログ
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2016年3月14日 yutaka miura 襖の施工例

彦根市で襖(ふすま)の張り替えを施工納品させて頂きました。

滋賀県彦根市で襖の張り替えを施工納品させて頂きました。                   (施工前) 結構、年月が経っていると思 […]

2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 yutaka miura そのほか表具作業の施工例

大きな和紙を壁に張り込む工事をさせて頂きました。

お客様が持ち込まれた大きな和紙をご自宅に壁に張り込む工事をさせて頂きました。               結構、大きな和紙です。 長い方で2メートル少 […]

2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2016年2月28日 yutaka miura 襖の施工例

お寺の襖(ふすま)の新調を施工、納品させて頂きました。 

滋賀県日野町のお寺の襖の新調を施工納品させて頂きました。               地袋の襖です。       &nb […]

2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月21日 yutaka miura 障子の施工例

障子の張り替えを施工納品させていただきました。

  障子の張り替えを施工納品させていただきました。                     紙が破れてるのは勿 […]

2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 yutaka miura 襖の施工例

滋賀県 東近江市で襖(ふすま)の張り替えを施工納品させて頂きました。

 東近江市で襖(ふすま)の張り替えを施工納品させて頂きました。                   破れはなくても、月日が経つと […]

2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 yutaka miura 襖の施工例

滋賀県栗東市で襖(ふすま)の張り替えを施工納品させて頂きました。

栗東市で襖(ふすま)の張り替えを施工納品させて頂きました。                 全体に茶色く変色しております。   & […]

2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 yutaka miura 襖の施工例

滋賀県 守山市で襖(ふすま)の張り替えを施工納品させて頂きました。

守山市で襖(ふすま)の張り替えを施工納品させて頂きました。   最近では珍しくない白木の木地縁の襖ですが、 近頃ちょくちょく張替えで入ってくるようになりました。       &nb […]

2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 yutaka miura 襖の施工例

茶箪笥の襖(ふすま)の張替え(はりかえ) 

茶箪笥にはまっている小さな襖の張替えを施工させて頂きました。               (施工前)       &nb […]

2016年1月18日 / 最終更新日時 : 2016年1月18日 yutaka miura 襖の施工例

襖(ふすま)の新調、立て付けについて  

襖(ふすま)を新調する時に下地で立て付けを合わす 仮合わせという作業について書きたいと思います。   築年数が進むと、襖が直角では合わなくなってくる事がよくあります。 台風や地震、敷居が減ってくるなどの原因があ […]

2016年1月14日 / 最終更新日時 : 2016年1月14日 yutaka miura 日野町のトピックス

どんど焼き2016

今日は1月14日ということで、どんど焼きに行って来ました。 近所にある綿向神社に行きました。 所在地 滋賀県蒲生郡日野町村井705   どんど焼きとは 正月のお飾りや古い神札・お守りなどを焚き上げる神事です。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

ネコでも破れない襖(ふすま)PartⅡ

2021年7月25日

あけましておめでとうございます。2021

2021年1月7日

あけましておめでとうございます。

2019年1月2日

アルミの障子の張替え

2018年12月12日

南無釈迦牟尼佛の掛け軸をたくさん制作させていただきました。

2018年12月2日

鮎の絵柄の掛け軸の仕立て直しをさせていただきました。

2018年11月22日

無量寿の額を仕立て直しさせていただきました。

2018年11月12日

古い本紙の額装を注文していただきました。

2018年11月2日

滋賀県 大津市で襖(ふすま)の張り替えを施工納品させて頂きました。

2018年10月22日

滋賀県 東近江市で襖(ふすま)の新調を納品させて頂きました。

2018年10月12日

カテゴリー

  • そのほか
  • そのほか表具作業
    • そのほか表具作業の施工例
  • 和額
  • 掛軸
    • 掛軸の施工例
    • 掛軸の豆知識
  • 日野町のトピックス
  • 襖
    • 襖の施工例
    • 襖の豆知識
  • 障子
    • 障子の施工例
    • 障子の豆知識

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年1月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • サイトマップ

三浦表具店

〒529-1601
滋賀県蒲生郡日野町松尾2丁目136
℡0748-52-0471
営業時間 9:00~18:00

Copyright © 三浦表具店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お店情報
    • アクセス(地図)
  • 業務内容
  • お問い合わせから納品までのながれ
  • 張り替え、新調について
  • 材料メーカー等リンク集
PAGE TOP