滋賀県日野町ふるさと再発見ウォーキング 2015 その4

保知町(ぼちちょう) 保知煙管(ぼちきせる)

 

保知町は元和元年(1615)より煙管が製造された所で この煙管を作る職人が保知町中町に住んでいたところから 「保知煙管」の名がおこった。

当時はこの煙管は名が高く、多くの人たちに広く使用され日野商人の重要な 「持ち下り品」の1つになっていた。

この煙管は火皿大きく美しい模様が描きこまれているのが特徴で、 日野の旧家には、現在も保知煙管が大切に保管されている。

IMG_0376

 

 

 

 

 

 

 

(この細い路地あたりが保知町中町あたりになるのだと思います)          

昔、写真右側にタイルで「コバタ」と書いてある、 ちいさなショーウィンドウのあるタバコ屋さんがあったのですが、

いつの間にか取り壊されてありません。

とても風情のある建物だったのですが・・・    

コバタ           

 

 

 

 

 

 

(いまは、もうありません)  

滋賀県蒲生郡日野町大窪778

 

IMG_0378

 

 

 

 

 

 

 

(細い路地を反対から見たところ)          

滋賀県蒲生郡日野町大窪761
    つづく